誰でもできる、勢いで借りた畑で育てるミックスで買った変わり種と普通ズッキーニをランダムで育てる(作業3)定植2024年4月

本記事は小さな家庭菜園で、3月に種をまいて、5月以降に植付ける予定って言っていたら4月に植え付けてしまったUFOズッキーニと普通種ズッキーニ3回目の作業記録です。4月下旬の定植の記録です。

栽培記録まとめ-ミックスで買った変わり種と普通ズッキーニ2024年3月-2024年10月・現在栽培中

今はこんな段階

種をまいた日

03月03日 (現在17日目)

発芽した日

03月13日 (現在7日目)

植え付けた日

04月22日 (現在0日目)

今の状態

ズッキーニの種4種類の内2種類の1粒が発芽しました。その一週間後2粒追加で発芽。

今回やったこと

2024年04月22日 作業

定植

南の窓辺に置いてあったズッキーニの苗が大きくなりすぎて邪魔になってきたので畑に植えました。

当初玉葱の間に全て混色する予定だったのですが、ズッキーニを植える場所を空け忘れて全て植え込んでしまったので、枯れて抜けているところに無理やりBを4株、別の細い隙間の上にA3株、C5株を植え付けることにしました。

苗はまだ細く弱いので棒を立てて軽くくくっておきます。また低い棒は人間が転んだ際に思わぬ大事故に見舞われる可能性があるので、ペットボトルを挿しておきます。

2024年04月22日 作業

防虫・防風

ウリ科の野菜にはウリハムシがついたり、風が横からあたったりして土が触れて病気になるのも嫌なので、周りを囲むようにしてネットや堆肥の袋等を設置します。

AとCはビニールの数が足りなかったので不織布でまとめてカバーしました。風を通さない不織布やビニールを使う場合、蒸れはウリ科にはよくないので天井は開けます。こんなんで防虫は大丈夫なのかよ!ってなりそうですが、ウリハムシは障害物の上から飛んで入ってくることはないとの話を農地のどこかで耳にしたことがあるのできっと大丈夫なのでしょう。知らないけど。

使ったもの
  • 棒と紐 苗が倒れないようにイボタケでも何でも良い
  • ペットボトル 怪我防止用
  • 不織布・防虫ネット

これからの予定

水やり

風通しよく蒸れないようにしっかり水やり

摘芯

他のウリ科の野菜のように摘芯して芽出しの必要があるのか調べる

本記事で育てている作物・植物の種類